◆7/3(木) よみきかせ会
この日は絵本が大好きな子達が多く、最後まで集中してきいてくれました👀
あっという間に2冊読み終わってしまったので、リクエストにお応えして追加で2冊の絵本をご紹介📚
「もこもこもこ」
「サンドイッチサンドイッチ」
「まあるいたまご」
「パンダおやこたいそう」
他にも
「トントントントンじげじいさん」
「ぱんだうさぎこあら」
の手遊びもしました🐼🐰🐨
◆7/8(火)・7/15(火)
この日は、青梅総合高校の実習生が来ました。
来館した親子と遊んだり、赤ちゃんを囲んで保護者の方とお話をしたり。
子育て支援センターでの仕事を体験しました。
いつもと違った雰囲気で最初は緊張する子もいましたが、
徐々に慣れてきた様子で後半はお兄さんお姉さんと一緒に遊ぶ姿が見られました。
◆7/11(土) 保健師森さんの講座「夏風邪と熱中症対策」
保健師の森さんによる「夏風邪と熱中症対策」の講座がありました。
たくさんの保護者が来てくださり、暑い時期に体調を崩しやすい子どもたちの健康管理について、わかりやすく教えていただきました。
参加された保護者のみなさんも真剣に耳を傾け、暑い夏を元気に過ごすためのヒントがたくさん詰まった講座でした。
◆7/16(水) よみきかせ会
この日は、大型絵本の「おしくらまんじゅう」と
手遊びにもなっている「まあるいたまご」を読みました📚
◆7/18(金)~7/19(土) わくわく制作
今月の制作は、牛乳パックとペットボトルのキャップを使った
「ぷかぷかラッコ」
水に浮かぶラッコに子どもたちは大喜び!
とってもかわいい作品ができあがりました。
◆7/23(水) 青梅市の栄養士による巡回相談
青梅市の栄養士さんによる巡回相談が行われました。
日々の食事について気軽に話せる場となり、みなさんとても安心した様子でした。
◆7/28(月) 図書館の方による読み聞かせ会📚
この日は、青梅図書館なスタッフさんによる読み聞かせ会がありました📚
「そらまめくんのこしょこしょこしょ」
「だるまさんが」
指人形てぶくろを使った手遊びもありました🐣
午後の通常のよみきかせ会では、来館していた小学5年生のお兄ちゃん2人が絵本を読んでくれました📖
「どうぞのいす」
手遊びの様子
絵本や手遊びの他に「な~にかな?」も開催!
チラチラと見え隠れする様子に子どもたちはワクワク♪
正解すると「やったー!」と大喜びで、とても盛り上がりました。
たくさんの親子が参加してくれました!
8月もたくさん楽しいイベントを予定しています!
土日祝・お盆期間中も元気に開館中ですので、ご来館お待ちしております☀
【お知らせ】
8月は第2月曜日が祝日のため、休館日は翌日の8/12(火)になります!
ご注意ください⚠