9/2(火) よみきかせ会

 

この日は、よみきかせ会がありました📚

 

 

読んだのはこちらの絵本↓

 

 

🍠おいもさんがね…

🥚まあるいたまご

🚌お弁当バス

 

秋らしくほっこりとした“おいも”のお話と、行楽シーズンにぴったりの「お弁当バス」のお話でした🍂

 

 

子どもたちは「おいも!」と元気に声をあげたり、バスに乗っていくお弁当たちに大喜びしたり🚌
お話の世界にすっかり夢中になっていました♪

 

読んだ後には「お弁当持ってピクニックに行きたいね!」なんて声も聞こえてきて、

秋のお出かけ気分がふくらんだ時間になりました🤗

 

 

9/7(日) 手品ショー

 

この日は「(ちょっと遅めの)夏休みスペシャルイベント」と題して、手品ショーがありました🎩🕊

 

 

社会福祉協議会の方が来てくださり、手品南京玉すだれで会場を盛り上げてくださいました✨

 

 

   

 

会場の子どもたちが参加する場面もあり、

紐を引っぱったり、筒を持ったりお手伝いをしてくれました。

 

 

 

筒からパッと花が飛び出してきてびっくり!

『わぁ!』『すごい!』と歓声があがり、

会場は笑顔と拍手でいっぱいになりました👏

 

 

みんな自分が魔法をかけているようでニコニコ🤗

 

 

 

 

9/16(火) 新聞プール

 

この日は『新聞プール』を行いました。

 


『うちは新聞をとっていないので、思いっきりビリビリできてよかったです』という声もあり、

子どもたちは夢中になって新聞を破っていました。

 

   

 

子どもたちは新聞を破る音や感触を楽しみながら、

ビリビリした紙を両手いっぱいに抱えて、頭の上に放り上げて大はしゃぎ!

 

 

紙吹雪のようにひらひらと舞う新聞紙にみんな大喜びでした🤗

 

 

 

9/19(金)~9/20(土) わくわく制作

 

今月の工作は「足形アートでとんぼの壁飾りを作ろう

 

足形を取って、羽と目玉を貼り付けます👀

 

 

 

 

お目目も好きなように書いていきます✍

 

 

 

「にっこり」「ウインク」「ぐるぐる目が回ったおめめ」

みんな思い思いのとんぼが出来上がりました✨

 

 

完成~⭐

 

 

ねんねの赤ちゃんもバンボに座って足形ぺったん👣

上手にできました👏

 

 

『成長の記録になっていいね~』と保護者の方にも喜んでいただき、

親子で笑顔あふれる楽しい時間になりました🌈

 

 

 

9/25(木) よみきかせ会

 

今月2回目の読み聞かせ会📚

この日はたくさんの方にお越しいただきました。

 


前回好評だった『おいもさんがね』と『まあるいたまご』

そして紙芝居『おおきくおおきくおおきくなあれ』を読みました📚

 

 

子どもたちはお話の世界に夢中になり、楽しそうな笑顔があふれていました🤗

 


 

【お誕生日カードのご紹介】

 

はぐはぐでは、お誕生日を迎えるお友達に手作りのお誕生日カードを作ってお渡ししています💐

 

 

 

成長記録にその場で身長と体重を測って、カードに記入します。

 

 

上手に「気を付けピッ!」ができました!

 

 

次に手形か足形をとって、カードに貼っていきます。

 

 

 

まだ赤ちゃんで上手にパーができない場合は足形をオススメしています👣

台紙に足が収まるのも今だけなので、その大きさも楽しんで下さいね🤗

 

 

カードをお渡しする際、みんなでお誕生日のお祝いをします🎉

 

 

他の来館者さんも交えてハッピーバースデーのうたを歌ったり、

「プレゼントは何がいいですか?」「どんなケーキが好きですか?」など

簡単なインタビューもしていきます🎤

 

大きな声で答えてくれました!

 

 

こんな感じで、はぐはぐの誕生日会は随時開催しますので

誕生日カードをご希望の場合はお気軽にスタッフにお声がけ下さい🌈

(土日祝などの混雑時は15時までに締め切らせて頂く場合がございます。ご了承下さい。)

 

※恥ずかしくて緊張しちゃうお友達はカードのみのお渡しもできますので、スタッフにお伝えください。

 

 

 


 

【児童室のお知らせ】

9月からガラスのお部屋をお試し開放しています🚪

 

はぐはぐの玄関近くのガラス窓のお部屋です。

 

 

 

それに伴い廊下でのキッズカーは、ストップマークの位置でUターンをお願いします🚗💨

 

   

 

10月も毎週開放予定ですので、小中高校生の集いの場としてご利用下さい🌈